玉掛け作業者に必要な資格とは?資格の取得方法をわかりやすく解説!
建設現場などで活躍している作業者に必要な資格は色々とあります。その多くはその作業を行うために取得していないとならないものもあります。
今回は玉掛け作業者という資格にスポットを当て、どんな内容なのかや取得する事によってどんなメリットがあるのかなどをご紹介いたします。
Contents
玉掛け作業者とはどんな資格?
まずは玉掛け作業者というのはどんな資格なのかについてを簡単ながらご紹介いたします。
玉掛け作業に必須の国家資格
玉掛け作業者という資格はクレーンなどで荷物を吊り上げる時に、安全に荷物を吊り上げるために必要な資格です。資格の取得をしていな時は玉掛がしっかりとされていなくて事故が起こったりしていました。
そこで事故を防ぐために玉掛けの技術を取得した有資格者が作業を行わなくてはならないと方で定められました。簡単に言えばクレーンの玉掛け作業を行うために必要な国家資格です。
玉掛け技能講習を受けて試験に合格した方は、クレーンや移動式クレーンそしてデリック、揚貨装置などを使って荷物の移動を行う時に使う、ワイヤーやロープ、そしてチェーンをかけ外しする作業を行う事ができます。
講習では力学やクレーンの基礎知識そして関係法案や具体的な玉掛の技術を身につける事ができます。
玉掛け作業者の資格は種類がある?
玉掛け作業者の資格は大きく分けると二種類あります。一つ目は『玉掛け特別教育』という資格です。この資格の保有者は吊り上げる荷物の重量が1トン未満の場合のみ作業を行う事ができます。
もう一つが『玉掛け技能講習』という資格で、こちらの場合は吊り上げる荷物の重量に制限はありません。重量制限がないので大きな建設作業を行っている企業への就職に有利になります。
どちらも講習を受けて試験に合格する必要があります。この資格を持っているとずば抜けて報酬がアップするとは言えませんが、持っていると持っていないとでは大きく差が出るものです。
また、どちらを受けた方が良いのかと悩む事もあるかもしれませんが、制限が無い方がより働きやすいのでできれば玉掛け作業者の資格の取得を検討すると良いでしょう。
玉掛け作業者の資格取得に向けて知っておくべきポイント
ここでは玉掛け作業者の資格取得を目指す前に知っておくべきいくつかのポイントについてをご紹介いたします。
玉掛け作業者の資格は難しい?
玉掛け作業者の資格は国家資格なのでとにかく難しいのでは?と思われがちですが、実際には学科と実技ともに講習会に参加しますので、授業中しっかりと勉強していれば決して難しい資格ではありません。
実は玉掛け作業者の合格率は公表されていませんので、どの程度難しいのか詳しい情報を知る事はできませんが、実際に講習を受講した方は講師の話をよく聞いていれば、決して落ちる試験ではないと答えています。
講習をしっかりと受ける事も大事ですが、関係書籍などをしっかりと呼んでより深く理解する事で、合格率も高める事ができるでしょう。
玉掛け作業者の受講内容
玉掛け作業者の講習は学科と実技の二種類です。それぞれの講習を簡単に説明いたしますと、学科はクレーン等に関する知識を深め、力学の講習も受けます。
さらに玉掛けの方法をいくつか学びます。この時かかる時間はクレーン当に関する知識で1時間、力学で3時間を費やし、玉掛の方法で7時間を費やす事になるでしょう。
関係法令についての講習も1時間受ける必要があります。勉強にかかる時間は12時間程度となりますが、試験に1時間を要するので合計で13時間かかる計算になります。
学科だけではなく実技も講習を受けます。玉掛の実技には6時間、合図に関する講習を1時間受けて、修了試験に合格すれば資格を取得する事ができます。
玉掛け作業者の資格取得にかかる料金
免除を受ける人と受けない人とでは、かかる時間も費用も変わってきます。免除がある無いにかかわらず、かかる費用と日数をご紹介いたします。
3日間15時間の講習を受けて試験を受ける場合には、およそ24.000円(税込み)で受ける事が可能となっていて、講習の費用もすべて込みの価格となっています。
3日間19時間の講習を受けて試験を受ける場合には、26,000円(税込み)がかかります。
また、免除要件を満たしている方は、単独・通常講習の受講料は3日間21,000円、単独・免除講習は15,200~18,500円となっており、
合併・通常講習は3日間30,800円で、合併・免除講習は3日間で25,000円~28,300円です。
玉掛け作業者はどんな仕事に役立つ資格?
クレーンで作業を行う時に荷物をフックにかけるのが主な仕事です。ユニック車での吊り上げ作業だけではなく、移動式クレーンへの玉掛け作業を行う事が可能となります。
引っ越し業者や建設作業現場などで作業を行うのにも適しています。また、自動車修理工場や工場関連企業などでも就職に有利に働くでしょう。
また、ユニック車を使う運送会社などは玉掛け作業者の資格を持っていると採用率が上がります。
いずれの仕事に就くにしても、制限がかかる玉掛け特別教育よりも制限がない玉掛け技能講習を取得した方が、仕事の幅が広がるだけではなく仕事の種類も選びません。
トラック運転手としてお仕事をしているのなら、将来性の事を考えて玉掛けの資格を取得してみると良いでしょう。
転職を検討しているなら玉掛け作業者の資格取得をめざそう!
現在トラックの運転手をしているという方の中で、もう少し将来のことを考えて転職しようと考えているのなら、プラスアルファな資格の取得を検討してみてはいかがでしょうか。
その中でも自分に付加価値を付けたいと考えているのであれば、玉掛作業者としての資格を取得するのは間違いではありません。
講習をしっかりと受けていれば取得に手間取る事もありませんし、転職をするのにも非常に有利です。
中には必要な資格の取得を支援してくれる企業もありますので、就職先を探す時の詳細をチェックしたり面接の時などに聞いてみても良いかもしれません。
まとめ
今回はユニック車やクレーンの操作を行う事ができる、国家資格の玉掛け作業者のための資格についてを簡単ではありますがご紹介いたしました。
将来性のある資格でもあるのでプラスアルファな付加価値をつけるためにも取得を検討してみてはいかがでしょうか。