タンクローリーの種類と必要な資格とは?タンクローリーの特徴も解説!

   

タンクローリーの運転に興味はあるけど、どのような種類があるのか知りたいと思っているあなた。機会があればタンクローリーの仕事をしたいと思っているのではないでしょうか。

そこで、タンクローリーとトラックとの違いや、種類、必要とされる資格についてご紹介したいと思います。

タンクローリーの特徴

タンクローリーは、タンクを積んで走っているトラックです。自走できる車体(ボディ)に、円筒状のタンクを背負って世界中で大活躍しています。

タンクの中身は取扱いに最新の注意が必要な薬品から、牛乳やシロップなどの食品まで様々であり、水を積んで被災地に駆けつける際にもタンクローリーが活用されているのです。

タンクの内部は、ひとつの空間で同じ種類のものだけを積んでいるものもありますが、タンク内部が仕切られて、いくつかの部屋になっているものもあります。

仕切られた部屋ごとに別の内容物を入れて、例えば、1つのタンクでガソリンと軽油を1度に運ぶことができるのです。

タンクローリーは運搬している内容物が何であるか表示することが義務づけられています。「板」または「ステッカー」に記載し、外部から明確に見えるようにして運搬しなければなれません。

危険物は「危」、毒物は「毒」、高圧ガスは「高圧ガス」と、記載すべき内容も規定されていることが特徴です。危険物を運ぶタンクローリーは消防法で、「移動タンク貯蔵所」とされています。

また、このような運搬物の種類別に、整備場も規定されているため、規定を満たした整備場以外での整備は認められていません。

さらに、タンクは1室最大4000L以下で、タンク全体の最大容量は30000L以下と定められているのです。

特に、ガス用のタンクローリー(高圧ガスローリー)は最大容量が18000L以下、アンモニアを除く毒性ガスは8000L以下と定められています。

加えて、タンクローリーのタンクは楕円形が一般的です。重心を低くすることで転倒のリスクを下げ、高さ制限のある道路や施設での運用にも対応しています。

危険物・非危険物に限らず、基本的には楕円形のタンクが多いのです。基本の楕円形に対して、新円形のタンクもあります。

高圧ガスのタンクは内部からの圧力を均等にする必要があるため、圧力を分散させる真円形が採用されているのです。最も安定した状態で運搬できるように、タンクの形状も楕円形から真円形まで、配慮されています。

タンクローリーの種類

タンクローリーは、次の3種に大別されます。1つ目は危険物ローリーであり、危険物と呼ばれる消防法で規定されたものを運搬します。

2つ目は高圧ガスローリーで、高圧ガスを運搬する種類です。3つ目が粉粒体運搬車ローリーで、毒物・セメント・飲料水・食品として牛乳、シロップなどを運搬します。

粉粒体運搬車ローリーには、運搬するものの品質を保持するための温度調節機能などを備えた特殊構造になっているものが多くあり、代表的には、保冷・保温・加熱装置などです。

タンクローリーの構造

タンクローリーは、厚さ3.2㎜以上の、腐食に強い材質で作られています。代表的な材質は、「鋼」、「ステンレス」「アルミニウム」です。

構造として、緊急停止レバー、タンク室、混載看板の3つに絞り、それぞれの特徴について紹介します。

安全装置・緊急停止レバーですが、どのタンクローリーにも緊急停止レバーが必ず設置されており、荷下ろし中の緊急事態発生時に対応できるようになっているのです。

緊急停止レバーを引くと、一斉にタンク底の弁が閉まり、全室のタンクが閉鎖され、車両火災時には自動的に底弁が閉まる仕組みになっています。

次にタンク室の構造です。多くのタンクローリーはタンク内部を仕切り、いくつかの部屋のように独立したタンクが並んでいる構造になっています。

こうした仕切りがあることで、ガソリンと軽油をそれぞれのタンクに入れ、1台のタンクローリーで運搬が可能になっているのです。

タンク内は最大4,000Lごとに仕切板が設けられており、2,000L以上のタンク室には、マンホールと安全装置、そして厚さ1.6㎜以上の防波板が設置されています。

混載看板とは、1度にいろいろな種類を積み分ける際、「ガソリン」「軽油」「灯油」「重油」など各室に何を積んでいるのかを表示する看板です。積む場所や順番は、運転手の判断で行われます。

必要な資格

運転に関する資格として、大型自動車免許+けん引免許が必要です。けん引免許に関しては、車両重量が750kgを越えないものについては不要ですが、

タンクローリーの用途上、車両重量が750kgを越えるものがほとんどであるため、けん引免許は事実上必須な資格と言えます。

運搬する内容物に関する資格として、危険物取扱者 乙種4類、毒物劇物取扱責任者、高圧ガス移動監視者講習を修了することなども必要です。このほか、業務上取扱者としての届出が必要です。

まとめ

安全に運搬する責務を負うタンクローリーの運転には必要な資格も多く、しっかりとした教育を受けて従事することになります。

また、タンクローリーの構造や運転上の注意なども認識したうえで、タンクローリーのドライバーを目指しましょう。

bkup【EU用】記事おわりCTA/年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

年収UPさせる!トラック・ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「もっといい会社があるなら転職したい」
「家族との時間を増やしたい」
「身体が辛い」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本のドライバーは減少傾向にあるので、ドライバーとして転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私はドライバーのお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる

というメリットがあります!

ちなみに以下で紹介している検索サイトは、全国のドライバー求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

ドライバー専門の無料求人検索サイト

ドライバー求人検索

物流企業が多い地域を中心に、全国でかなり豊富な求人情報を扱っている検索サイトです。

10代~60代以上の全ての年齢に対応していおり、様々な条件で検索することが可能ですので、とりあえず検索して見ることをおすすめします!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

 - トラック運転手の基礎知識

【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら