トラック運転手はどういうお弁当を食べているの?お昼休憩で食べやすいものは?

   

トラック運転手の旦那さんや彼氏さんがいらっしゃる方にとって、どういうお弁当を作るかは悩みの種ですよね。

どういったお弁当だと食べやすいのか、好まれるのかを、実際の例や、お弁当を持たせるときの注意点も合わせてご紹介します。

トラック運転手のお昼休憩について

トラック運転手がいつ食事を摂っているのか不思議だと思ったことはありませんか?トラックを運転することが仕事なので、仕事のときは1日のほとんどの時間をトラックの中で過ごしています。

自分の好きなようにトラックを降りられないということは、食事を摂るタイミングは難しいのです。それでは、いつ、食事を摂っているのでしょうか。

お昼ご飯はいつ食べる?

1日の大半をトラックの中で過ごし、ずっと運転をしています。通り慣れている道であればそれなりに土地勘を掴んでいるため、お昼ごはんを食べる場所を探すのはさほど難しくはないものです。

しかし、毎日違う場所へ行くトラック運転手は、道路の混み具合や停められる場所を見つけるのに手間がかかります。また、トラック運転手には短距離を走る運転手と長距離を走る運転手に分けられます。

短距離であれば1日で帰宅できますが、長距離となると5日程帰れないということも少なくありません。そして、トラックにも小型車と大型車があり、トラックの大きさでも食事が摂れるタイミングは変わってくるのです。

長距離のトラック運転手は、高速道路を主に走っています。そうなると、サービスエリアに入ったときが食事を摂るベストタイミングでしょう。

サービスエリアにやパーキングエリアにはレストラン、売店、コンビニ、給油所があり、最近では入浴できる施設やコインランドリーなんかも設けられている場所もあります。

そんなに施設が充実しているなら、お気に入りのサービスエリアを探しながらお仕事すると楽しくなるでしょう。

サービスエリアにはその土地の特産品やお土産を販売している場所も多いので、長く自宅に帰ることができない場合はご家族に手土産を買って帰る運転手も多いのではないでしょうか。

お弁当を持参する方は季節に注意

サービスエリアの話をしてきましたが、短距離のトラック運転手の中にはお弁当を持って仕事へ向かう人も少なくないはずです。夏場のお弁当は腐りやすくなるので要注意です。

炊きたてのご飯をいれて蓋を閉めても、6時間以内に食べれば基本的には問題はありません。しかし、それ以上食べないということであれば、注意が必要です。

35度以下になると菌が繁殖しやすくなるので、保冷剤や保冷パックを利用し、菌が繁殖しない環境を作りましょう。

実際のお弁当例を見てみよう!

実際に持たせているお弁当の例をピックアップして紹介します。「おにぎりにしてますが、炊く時に小さじ一杯くらいのお酢を入れたりしたらいいですよ。

春に(いまでもいいですが)なったら、百均で抗菌シートがあるので、オカズに入れてください。梅干しを入れるときには、真ん中に入れるよりほぐしてご飯全体にまぶすようにしてくださいね。

作る時間は、出勤から逆算して、ギリギリに。でも保温以外のお弁当は、おにぎりも冷ましてからね。」

出典:Yahoo知恵袋

「我が家ではお弁当は食べにくかったり、停まって食べれる場所が無かったりとのことで、今はおにぎらずブームです。冷めてもまずくならない内容にしつつ、ガッツリの濃い味好きが不満にならないように…って工夫してます。

それでも、長時間のってたら水筒やおにぎらずだけでは足らずにコンビニなど寄ってます。」

出典:mamari

お弁当としては、簡単に食べられるおにぎりを持たせる人が多いことが分かります。

教えて!トラック運転手におすすめのお弁当

片手でも食べられるもの

定番のおにぎりが人気であり、運転中に片手で食べられることも大切なポイントであるといえます。ただし、ご飯が傷みやすい夏場は、具を梅干しにしたり、炊飯時に酢を少量足して酢飯にするなど、抗菌効果で食中毒を防ぐ工夫が必要です。

おにぎりだけでは栄養バランスが心配ということで、一緒に食べやすいおかずを持参されている運転手もいます。その際はおかずの味を濃い目にして、爪楊枝やピックを刺すなど、箸を使わなくても食べられるよう工夫をこらしているようです。

食べる時こぼれにくいもの

おにぎりは片手で食べやすいけれど、ポロポロこぼれやすいのが難点です。運転中に食べることを考えるなら、お弁当はこぼれにくいもの選ぶほうが良いでしょう。

たとえば、菓子パンや総菜パン。これらは比較的こぼれにくいので、おすすめです。しかし、総菜パンなどはやはり傷みやすいもの。夏場はトラックの運転席は高温になるので、食中毒予防のために保冷剤や保冷バックが必須アイテムです。

夏場でも傷みにくいもの

トラック運転手のお弁当は、車内で長時間保管されるため、お弁当はとにかく傷みにくいものを使うことが重要です。大事なポイントをおさえておきましょう。

しっかり加熱し、汁気を飛ばす。水分が残っていると雑菌の繁殖の原因になります。抗菌効果のあるお酢を調理に使う。ご飯は酢飯、おかずも酢を足して作るなどの工夫が必要です。

おかずの味付けは少し濃目にしたうえで、塩をふりましょう。塩には殺菌効果があります。具体的なおかずの例としては、下味をしっかりつけた鶏のから揚げ、豚の生姜焼き、きんぴらごぼうやシソ巻きなどもおすすめです。

作り置きのおかずを詰めるときは、必ず再加熱し、しっかり冷ましてからお弁当に入れてください。しかし、毎日同じようなお弁当だと飽きてしまいます。

目先を変えたいときは、うどんや冷やし中華などもおすすめです。保温機能付き、もしくは真空状態にパックできるお弁当箱を使用してみてください。

日によってはお弁当代を渡すケースも

体調を崩したり、忙しかったりしてお弁当を作れない日もあります。また、真夏のあまりにも暑い時期などは、食中毒の心配もあるので、お弁当は避けたい日もあるでしょう。

そんな日は、お弁当代を渡して、たまには外で食べてきてもらう方法もあります。しかし、外食ばかりだと栄養が偏るため、適度にしましょう。

まとめ

トラック運転手の食事の時間は、仕事柄どうしても不規則になりがちです。運転中は、食事と食事の間隔が開くことも多いため、その間は飲み物で空腹を紛らわせていることもあります。

だからこそ、お弁当はトラック運転手にとってとても楽しみなものなのです。食べる時間や場所を考慮しながらのお弁当作りはとても大変ですが、旦那さんは奥様やご家族の気持ちのこもったお弁当に、とっても感謝されているはずです。

bkup【EU用】記事おわりCTA/年収UPさせる!ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

年収UPさせる!トラック・ドライバーのお仕事を無料検索(全国の求人情報)

「もっといい会社があるなら転職したい」
「家族との時間を増やしたい」
「身体が辛い」
などを感じている方は、転職すべきタイミングです。

なぜなら、現在、日本のドライバーは減少傾向にあるので、ドライバーとして転職すれば、今より年収の高い・労働条件が良い会社から内定をGetできる確率がかなり高いからです!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

しかし、中には間違って年収の低い・労働条件の悪い会社に転職してしまい、後悔している人もいます。

その理由は、転職前に情報収集を行っていないからです。
もっとより良い会社があるにも関わらず、面倒くさいという理由で、あまり探さずに転職を決めてしまっているのです。

そこで私はドライバーのお仕事の検索サイトの利用をオススメしています。

検索サイトは、

①簡単1分で検索できる
②今より年収の高い会社が見つかる
③今より労働条件が良い会社が見つかる

というメリットがあります!

ちなみに以下で紹介している検索サイトは、全国のドライバー求人情報を無料&1分で検索することが可能です!

・手軽に年収が高い求人情報を見つけたい方
・入社後に後悔したくない方
は、ぜひ一度利用してみることをオススメします。

ドライバー専門の無料求人検索サイト

ドライバー求人検索

物流企業が多い地域を中心に、全国でかなり豊富な求人情報を扱っている検索サイトです。

10代~60代以上の全ての年齢に対応していおり、様々な条件で検索することが可能ですので、とりあえず検索して見ることをおすすめします!

【年収UP】 ドライバー求人情報を1分で検索する >>

 - トラック運転手の基礎知識

【ドライバー採用ご担当者様へ】ドライバー特化の人材紹介サービス「プレックスジョブ」
掲載のお問い合わせはこちら