大型トラックはリミッターでスピードが制限されている!義務化違反についても解説
通常、大型トラックにはスピードリミッターと呼ばれているスピードを抑制する装置がついており、一定以上のスピードは出せないようになっています。
そこでここではなぜスピードリミッターを付けるのか、つけるとどういった効果があるのかについて紹介していきたいと思います。
Contents
スピードが原因の大型トラックの事故
平成10年ごろ高速道路で起きている死亡事故の23%ほどは大型トラックによるものでした。事故内容を見ると実に半数以上が大型トラックの追突事故が原因となっていたのです。
そして事故を起こした車両の85%ほどは法定速度制限である80km/hを超えた速度で運転していたことがわかっています。
事故の衝突の衝撃は「速度と重さ」によって導かれます。大型トラックは当然かなりの重量です。その車両がスピード違反の速度で衝突をするために事故が大規模なものになりやすく、他の車を巻き込んで死亡事故につながるのです。
もし速度制限を守っていたら事故自体を回避できたということも多くあったはずです。
大型トラックのスピードリミッター義務化
そういった事態を受けて平成15年9月にスピードリミッター(速度抑制装置)を装着することが義務付けられました。
現在では「最大積載量5t以上または車両総重量8t以上」の大型トラックはこのスピードリミッターが作動することによって90km/h以上は出せないというようになっています。
ただしこのスピードリミッターは最大積載量が5t未満のトラックや大型バスには装着義務はありません。これは高速道路の事故は大型トラックが多く、他はそれほど多くないということが関係しています。
そのため大型バスは100km/hで走行することは可能だが大型トラックは不可能というのが現状なのです。
スピードリミッター義務化で何が変わる?
事故率の低減
まず最大の目的である事故の減少に関してですが、平成15年にスピードリミッターの装着が義務付けられる前、平成9~14年の平均事故件数と平成17年の死亡事故件数を見ると「40%ほど減少」していることがわかります。つまり高速道路での大規模な事故は間違いなく減少したのです。
環境への影響
大型トラックは重量があるために発進、加速の際に多くのエネルギーを使用します。その時に多くの燃料を使い、二酸化炭素の排出が行われるのです。
しかしスピードリミッターが装着されていることで加速や減速を繰り返すことなく一定の速度で走ることになりました。その結果燃費が向上し、二酸化炭素の排出量は減少したのです。燃費面でも環境面でも効果があったことになります。
運転手にとってはデメリットも
輸送時間が伸びる
高速道路を走行する大型トラックは長距離を走ることになることがほとんどです。90km/hで走行し続けるのと100km/hで走行するのでは当然運搬に必要となる時間に差が出てきます。
一定の速度で走り続けるということは輸送時間が余計にかかるということにもつながってくるのです。
追い越しがしにくい
実際に運転をしている人からの不満が多いのはこれです。一定の速度で走行している大型トラックを追い越していこうとしても、追い越す方も速度制限がかかっているためになかなか追い越すことができずに長い距離を並走することになるのです。
すると大型トラックで車線をふさいでしまうような形になり、他の一般車からは邪魔になってしまうというものです。大型トラックが煽られたりするのはこれが原因とも言われています。
おそらく煽っているドライバーは大型トラックが90km/h以上出すことができないということを知らないのでしょう。
大型トラックのリミッターは解除出来る?
ではストレスを感じたからといってスピードリミッターは解除することはできるのでしょうか。これは物理的な意味では可能です。
しかしこれは装着を義務付けられているものですのでまず車検に通りません。そして「不正改造」として通報されることになります。もちろん不正改造は違法行為に当たります。
不正改造は「6ヶ月以下の懲役又は30万円以下の罰金」がかけられる重い罰則がある行為です。不正行為を行った事業者に対してはすぐに改善指示が出ます。これが発令されてから15日以内に改善整備を行わなければ「50万円以下の罰金」がかけられます。
また、事業者だけでなく運転手にも「3ヶ月以下の懲役又は5万円以下の罰金」となります。不正改造自体がダメだという認識を持たなければいけません。
自分の命を守るためのものでもある!
装着義務があるから、不正改造で罰則を受けたくないからというのではなく大型トラックのスピードリミッターは「事故を未然に防ぐ」ために装着が義務付けられたものです。
実際に義務付けられてから大規模な死亡事故が減少しているということがそれを証明しています。
罰則があるからではなく、自分と周囲を走行している車を事故から遠ざけるため、命を守るためにスピードリミッターは装着されているのです。まずは「安全に積み荷を届ける」ことが最優先なのです。
まとめ
スピードが思うように出せないということをストレスに感じるドライバーがいるかもしれませんが、これは何よりも安全のためにあるものです。
車内で音楽を掛けたり、サービスエリアで体を軽く動かすなどをしてストレスを解消しながら安全に運転をするようにしましょう。